公園遊具

¥1,320¥2,042


木藤 富士夫
http://fujio-panda.com/

神奈川県相模原市生まれ。法政大学卒業。
脱サラをして2005年フリーランスフォトグラファーに。屋上をこよなく愛し全国のデパートの屋上遊園地を撮り歩く。
ついでに地方などの町歩きも好み、面白いもの探しに勤しむ。
またフィルム現像も好み現像タンクを撹拌する日々を送っている。

商品コード: 該当なし カテゴリー: , , , , タグ:

説明

2025/01/18
新刊『公園遊具 vol.11』の販売を開始いたしました。
現在ご購入いただけるのはvol.10、11のみです

子供の歓声が響く街の一角。その時間帯に見ればなんということもなく景色に溶け込んでいるその構造物が、木藤富士夫さんの手にかかるとなんとも力強い生命力をアピールする存在に生まれ変わります。

「公園遊具」シリーズは、東京と東京近郊、そして大阪にある公園のコンクリート製滑り台などをライトアップして撮影したものです。
漆黒の中に、様々なライティングを施されて浮かび上がる姿は、どこか神々しく、触れてはいけないようなオーラを放っていて、子どもたちの人気者である昼間の様子は全く想像できません。

あくまでも子どもたちを楽しませ、一定の安全性を確保しながらスリリングな体験を提供する公園遊具。昼間はあくまでも脇役に徹しています。
でも、観方を変えると、こんなにも存在感があるものだったんだ、そして、こんなに考えられたデザインだったんだと気付かされます。

あ。ひとつ、ご忠告。
写真にはそれぞれ所在地を示す地図がついています。現地に出向いて存在の大きさを実感するのはOKですが、ストリートビューとかで見ちゃダメですよ!

■product info

公園遊具10

A4変形 210mm×210mm 38ページ オフセット印刷 無線綴じ
2023.5第1刷発行

公園遊具シリーズ10作目。東京都 多摩川住宅の公園遊具を載せています。
建て替え工事が進んでいるホ号棟のさるやま公園など50点の写真を掲載。
団地は つげ義春 『無能の人』・BUMP OF CHICKEN『天体観測』MVなどでも有名です。

公園遊具11

A5サイズ 32ページ オフセット印刷 無線綴じ

公園遊具シリーズ11作目。宮古島・東京・大阪・兵庫・千葉・埼玉の公園遊具を載せています。

追加情報

タイトル

公園遊具 vol.1, 公園遊具 vol.2, 公園遊具 vol.3, 公園遊具 vol.4, 公園遊具 vol.5, 公園遊具 vol.6, 公園遊具 vol.7, 公園遊具 vol.8, 公園遊具 vol.9, 公園遊具 vol.10, 公園遊具 vol.11