旧道路標識てぬぐい

¥1,390

マニアパレル

http://blog.livedoor.jp/r2koba/

「ニッチマニアの為に勝手に作り続ける」をスローガンに、0.05世紀に渡り主宰のBAD_ON(バドン)が極地的に興味あるモチーフを、誰にも頼まれていないのにTシャツ化やら何やら化し続けているブランドです。

商品コード: 該当なし カテゴリー: , タグ:

説明

旧道路標識てぬぐい

古い道路標識はお好きですか?
昭和三十年代の旧道路標識でしたら尚更ですか?

作家ムサシノ工務店さんの素晴らしき書籍
岡山懐古紀行》内で熱く偏愛を語っておられる
古い道路標識…わたくしも大好物でして
特に愛してやまない昭和三十年代モノを
手ぬぐいしてみたワケでございます
気がつけばたくさんの旧道路標識を描き起こしておりました
ズラリとギッシリと並んだ標識たちを堪能してくださいませ

注文いただけるお色は
良い感じに色褪せた【色褪せ青色】と
保存状態が異常に良い【保存良紺色】

とても特殊な柄ですが
(うちの手ぬぐいはみんなそうですが)
もし目が合いましたら
ご注文ください

■product info

素材:綿 100%
広げたサイズ: 約35×90cm
販売価格:1,390円(内税)

■ご注意

・色の濃い手ぬぐいは洗濯の際に色落ちする恐れがありますので、淡い色の服とは別に洗ってください。
・手ぬぐいの端は切りっぱなしになっているのが普通です。洗濯を繰り返しますとどうしてもほつれてきますので、ほつれた糸ははさみなどで切ってください。
・マニアパレルの手ぬぐいは染料を布に直接捺付ける【手捺染|てなっせん】仕上げ。型染めの一種で地張りされた生地に複数の型を置き、型を順次移動させながら職人の手で染め上げていく、速すぎても掠れ、遅すぎても滲んでしまうリズムと勘が必要な難易度が高い技法。長年の経験が必要と言われます。表裏とも同じようにしっかりと色柄が出るよう、丁寧に仕上げてます。裏が白けた片面プリント印刷ではありません。1点づつの手染めならでは味わいも感じていただきたい逸品です。
「マニアパレルの手ぬぐいって本気(マジ)だよね」と言われたい。ネタモノにこそクオリティを。

追加情報

アイテム

色褪せ青色, 保存良紺色